イニシャルK・K

投資初心者の苦戦

株投資

過去のトレード反省 part1

MS&AD 購入単価:3260円 購入理由 政策保有株を売却し株主還元や成長投資に回すと好材料が出た 自身が設定したボックス上値を突き抜けてさらに上昇すると判断した ローソク足の自体は25日移動平均線の上にあり上昇チャートであった。上手くいかなかった理由…

本日の株投資 5月最後の取引

本日5月最後となる取引!! 結果、、、、20000円プラスで利確して終わりました! 今月の収支は結果1万3000円のプラスでなんとか終われました。 利益金額204,797円 損失金額190,985円 損益+13,812円、、、、 損失をもう少し抑えられたら良くなるのですが、、…

本日の株投資 ドキドキハラハラ

本日も結果から言いますとマイナス18900円、、、、 エーザイと北海道電力の損切りが発動しました。 実際はほっとしてます 前日にMS&ADも下落するのではと考えており損切りラインを 決めていましたが損切りされずそのままホールド 実際MS&ADが損切りライン…

本日の株式投資 勉強代を払う!!

本日は3銘柄損切りラインに入り損失が出てしまいました。 ユーグレナ、テクミラ、アステラス合わせて13800円の損失、、、 うーん、難しい。 ユーグレナとアステラスに関しては損切りラインを厳しめに設定してしまい、 まだ上昇トレンド継続している途中での…

2024/5/28 株投資

今朝話していたアトラエはプラス2万で利確しました。 前場の9時半頃までは買い優勢でありましたが680円近傍から 売り優勢になり、650円近傍でチャートでも上髭が大きかったのでホールドせずに売りました。 窓を開けた陰線の上髭で終わったため、今後の動きを…

昨日の株式投資

おはようございます。 昨日の株投資は日経平均も250円程上がり 自身の保有株も上昇しました。 懸念しているアステラス製薬の株もやや上昇が見られ もう少しで一段上の価格帯に行きそうです。 上昇トレンドが崩れた場合はすぐに損切りもしくは利確を行います…

本日の株投資

本日は自身のポートフォリオで下行トレンドもしくは下降トレンドになりそうな銘柄を整理しました。 まず、下行トレンドのPKSHAは昨日に引き続き残った株を4050円で損切り 損失約2万 ピクセルはローソク足の実体が25日平均線を明確に下回ったので利確 利益約1…

本日の投資

本日はNVDAの好決算もあり半導体株は上げておりました。 日経平均も上がっておりましたが、私の株は下落、、、 PKSHA、、、やっぱりこの前の上げは騙し上げでした。 インするタイミングが悪かったため再度損切り。 このままでは損切貧乏(笑) うーん、一旦PKS…

明日の株投資

明日月曜日は保有株であるMS&ADの決算発表があるが 100株は持ち越す予定 万が一に備えて損切ラインは決めているのでどうなるか、、、、 また、金曜日に買った銘柄も一応損切りラインは決めた。 アトラエは530円以下になったら損切り 坪田ラボは340円以下に…

2024/5/17 本日の投資結果

本日はPKSHAが見事に損切されました。 怖くて損切ラインを上に設定していたということもあり 損失は4万程でした、、、、、一旦撤退、、 今度はきちんとインするタイミングを見極めて入ります。 やっぱり理由なく買うのと、利確ラインに触れてその日のうちに …

昨日の株式投資

おはようございます。 昨日は自身の中では株トレードを行わない予定でしたが 急遽トレードをすることに、、、、 理由は月曜日に買ったPKSHA、、、なんと500円安、、、、 昼休憩に 「どれくらい利益が出てるかな」 と思い覗いてみると、自身が設定していたボ…

PKSHAの結果

決算前にPKSHAの株を200株買い、今日の相場が上がるか不安であったが 見事ストップ高、含み益14万! 良かったです。最悪の事態に備えて逆指し入れていましたが発動しなくてよかった。 まだ上昇トレンドになったわけではないので注視して、利確ラインを少しず…

本日の投資と保有銘柄

今日朝の保有銘柄は MS&AD200株 北海道電力400株 大盛工業400株 revolution1400株 ピクセル500株 アトラエ200株 だった しかし、PKSHAの株がどうしても欲しかった、、、 この株は自分が株に興味が出るきっかけを与えてくれた銘柄で 以前保有していたが下降…

株投資を始めたきっかけ

私が株投資を始めたのは今から2年前の2021年5月頃。 きっかけは何となく見かけた雑誌だった。 株儲かるという単語に惹かれ早速その日にSBI証券に口座開設の申請!! 株の知識も一切なく、チャート、ローソク足、指値など全く知らないド素人! 「やりながら学…